■秋の東京湾奥シーバス ~境川ソコリからの上げパターン~
('∀`)
こんにちは秋ももう終わり。
一発大物をもとめ境川ナイトゲームに行ってきました。
目標は70アップ・・・・!キリッ
(´A`)
最後に一発大きい花火をあげるんや・・・
期待だけが膨らみます。
さて、仕事を終え21:00現着~
現場ソコリ寸前で岸際干上がりまくりんぐ
だが・・・!
ソコリこそ・・大物がピンポイントで狙いやすいッッ
ポジティブシンキングでいきましょう。
でも・・周囲に釣り人皆無。
まずは前回良かったポイントでボトムパターン~
・・死ーン

(´A`)
な、なんか川幅ありえないくらい狭いんですが。。。
粘るも反応ナッシングのため河口方面へGO・・!
流芯付近は下げ残っていたのでまずはR32のドリフトで。
ククンッ・・・!

と、さっそくセイゴさん♪
ボトムを攻めて・・

('∀`;)
・・セイゴさん♪
果敢なバイトが続きますが
(´ω`)
・・・奇跡の一発ランカーついに出ず。
ここで上げ潮に転じはじめたので、海から入ってくる第一陣を狙う作戦にシフト。
上げが効くまで河口の際攻め~
50くらいにドリフ70をぶった切られ殉職。。

すぐさま「禁断のシンペン」を使ってしまう弱い自分。
ククンッ!

30cm。。
冷ややかな視線が痛いッッ・・・!
昨今のシーバス事情を話しつつ
上げが効きはじめた川筋へ移動します。

水はドクリア・・ベイトは10センチくらいのイナッコ・・・
イイ感じに上げ潮が効いていたので流芯にシンペンを流し込んでいきます。
スローリトリーブで誘っていくと
流芯付近で・・・
グンッ・・!

いきなりヒット~♪
・・なかなか引いたけど40ちょい。でも全然OKOK~
しかし、その直後・・・悪夢がよしおさんを襲うッッ
ガボッ・・!
っと水面がとつぜん割れ・・!
( ´∀`;)
でかいボイルだなーと、思ったら
>きましたっっ・・!
とピクミンロッドがブチ曲り・・・

(´A`)
南無・・・!
タダじゃ終わらないこの男・・・ナイスサイズGet~
その後ピクミンがもう1本追加しタイムアップで終。
渋い渋い・・といいつつもまだまだ魚が残っている湾奥シーバス。
('∀`)b
この三連休、チャレンジしてみる価値はありそうですよ♪

アムズデザイン(ima) SCARECROW 75S(スケアクロウ 75S)
※禁断のシンペンはタックルベリーで¥300くらいで売ってます。
以上
■秋の東京湾奥イナダ ~イナダ病発症~
■夏の東京湾奥シーバス ~夏の夕マズメにVJ-16~
■夏の東京湾奥シーバス ~荒川のポテンシャル~
■夏の東京湾奥シーバス ~浦安グッピー詐欺~
■夏の東京湾奥シーバス ~VJ廃人爆誕~
■夏の東京湾奥シーバス ~朝マズメのギラン!~
■春の東京湾奥シーバス ~夜光虫(赤潮)パラダイス~
■夏の東京湾奥シーバス ~夏の夕マズメにVJ-16~
■夏の東京湾奥シーバス ~荒川のポテンシャル~
■夏の東京湾奥シーバス ~浦安グッピー詐欺~
■夏の東京湾奥シーバス ~VJ廃人爆誕~
■夏の東京湾奥シーバス ~朝マズメのギラン!~
■春の東京湾奥シーバス ~夜光虫(赤潮)パラダイス~
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。